agat_master のすべての投稿

織田廣喜追悼展 (福岡店)

画廊アガティのブログ
昨年5月に亡くなられてから約8か月。

福岡出身の作家、織田廣喜氏の追悼展を

新年1月から行います。

画廊アガティのブログ

会期:平成25年1月9日(水)~1月27日(日)

時間:午前10時~午後8時

会場:アガティ福岡店

    (ヒルトン福岡シーホーク4階)


※入場無料


※原画を30作品以上展示即売いたします。

織田廣喜が好んで描いた赤い帽子の少女や女性。

可愛らしく、可憐な表情を持ちつつも、どこか愁いを感じさせられる

表情豊かな作品が非常に人気があります。
画廊アガティのブログ  画廊アガティのブログ
また、風景画も幻想的な魅力に満ちています。

画廊アガティのブログ  画廊アガティのブログ

そんな織田廣喜の作品を感じてみませんか?

ご来場お待ちいたしております。

画廊アガティのブログ  画廊アガティのブログ

]]>

≪本店≫クリスマスセールのお知らせ

本店では、本日よりクリスマスイベントとして
笹倉鉄平のクリスマス作品と小島加奈子の新作を展示しております。 $画廊アガティのブログ
開期 12月22日(土)~12月24日(月)
会場 アガティ本店
時間 11時~19時
クリスマスシーズンにぴったりの作品をご用意しました。
作品の一部をご紹介いたします。 笹倉鉄平≪きよしこの夜≫
オーストリアを舞台に、この歌ができたエピソードを描いた作品です。幻想的な雪の中にも建物の光や楽器弾きの姿が温かみを感じさせます。
$画廊アガティのブログ-笹倉鉄平≪きよしこの夜≫ 笹倉鉄平≪メソン≫
メソンとは、スペイン語でレストランバーのことを意味します。
メソンを舞台にした街の活気を背景に、前方にいる紳士と犬の情景が印象的な作品です。

$画廊アガティのブログ-笹倉鉄平≪メソン≫ 小島加奈子≪コロボックルの島から3冬のむこうから≫
雪景色の森の中に、巣箱から空、雲が飛び出しつつもピンクの花びらが美しく描かれています。

$画廊アガティのブログ-小島加奈子≪コロボックルの島から3≫ 小島加奈子≪冬のみちくさ≫
サイロとオレンジ色の空が、冬景色の中にも優しい印象の作品です。

$画廊アガティのブログ-小島加奈子≪冬のみちくさ4≫
お飲み物やお菓子もご用意しております。
ぜひ、ご来廊くださいませ。心よりお待ちしております。

$画廊アガティのブログ-会場風景 ]]>

<福岡店>平山郁夫展 展示即売会

多くの人々に愛される日本画家、平山郁夫氏がなくなって早三年。

哀悼の意を込めて、今年も平山郁夫展を行います。



<平山郁夫展>

会期:12月15日(土)~2013年1月6日(日)

    ※年末年始も営業しております

時間:午前10時~午後8時

開場:アガティ福岡店

版画・工藝画40作品以上展示即売いたします。


画廊アガティのブログ   画廊アガティのブログ


 鮮やかなブルー、優しいオレンジ・・・・

 平山氏の人柄がそのままうつし出された作品は、見る者を癒してくれます。


画廊アガティのブログ

 

   今回は、シルクロードの作品と日本の寺院の作品を

   メインに揃えています。

   


ラクダ、ブルーモスク、寺院・・・

平山氏が愛した世界をぜひ見にいらしてください。

皆様のお越しを心よりお待ちしております。


画廊アガティのブログ       画廊アガティのブログ   
   







]]>

《本店》 平山郁夫展の展示即売会のお知らせ

 福岡出店3周年記念
特別企画 平山郁夫展

         おかげさまで福岡店も3周年を迎えました。
感謝の気持ちを込めまして、特別記念価格にてご提供させて頂きます。
オリジナル版画・工藝画 約40作品展示即売しております。ぜひ、ご来廊下さいませ。
                                        
●会期 12月1日(土)~12月9日(日)
●会場 アガティ本店
●時間 11時~19時
●休廊日 12月3日(月)

詳しくはこちらから→***


≪福岡店≫ ミッシェル・ドラクロワ展の展示即売会のお知らせ

ミッシェル・ドラクロワ展

画廊アガティのブログ

日にち:2012年11月21日(水)~12月9日(日)

時 間:午前10時~午後8時まで

場 所:アガティ福岡店

     (ヒルトン福岡シーホーク4階 シーホークアベニュー内)

原画・版画40作品以上を展示即売いたします。

九州では久々ともいえる、ドラクロワ展。

作品数も40作品以上と見応えのある作品がそろいました。

画廊アガティのブログ
今回はめったに見ることのできない作品もあり

ドラクロワファンの方ならば、来ておかないと損する内容となっております。

画廊アガティのブログ  画廊アガティのブログ  画廊アガティのブログ
ミッシェル・ドラクロワは1933年にフランスのパリに生まれました。

フランスを代表する巨匠としての地位を確立させ

日本だけでなく、各国で人気の作家です。

彼の作品は、パリのナイーブ美術館、ビュックのイル・ド・フランス・ナイーブ美術館、パリ文化省に永久保存されています。

そんなドラクロワの描く、古き良き時代のフランスを感じることが

きっと出来る展示会内容となっています。
画廊アガティのブログ  画廊アガティのブログ
ご来場お待ちいたしております。

小島加奈子展〜予感の森に旅して〜 

ご成約の方には作品の裏に、サインとイラストを入れていただきました。 $画廊アガティのブログ-サイン入れ中 また、夜はバリ島での取材報告会もあり、大盛況な一日でした。 $画廊アガティのブログ
写真を見ながら取材の話を聞きました。
$画廊アガティのブログ
$画廊アガティのブログ
その後、軽いお食事を楽しみながらの歓談タイム。小島さんに、作品のことを質問しながら
和やかな時間を過ごしました。
$画廊アガティのブログ ご参加下さった方々、ありがとうございました。
本日も小島さんは1時から5時まで来場してます。
ぜひ、ご来廊下さい。お待ちしてます。

≪福岡店≫ ジャンセン展 展示即売会のお知らせ

ジャン・ジャンセン展

画廊アガティのブログ

日にち : 11月7日(水)~11月18日(日)

時 間 : 午前10時~午後8時

場 所 : アガティ福岡店 

      (ヒルトン福岡シーホーク4階 シーホークアベニュー内)

原画・版画40作品以上を展示・即売いたします。

 

福岡店では久しぶりのジャンセン展となります。

人気のある後ろ向きの女性の作品から

画廊アガティのブログ  画廊アガティのブログ
繊細な表現の静物まで

画廊アガティのブログ  画廊アガティのブログ
ジャンセンの独特な表現を楽しめます。

ぜひご来廊ください。

画廊アガティのブログ

小島加奈子展示即売店のご案内(アガティ本店)

小島加奈子展

画廊アガティのブログ  画廊アガティのブログ


原画・版画30作以上を展示即売致します。


●会期    11月3日(土)~11月18日(日)


●時間    11:00~19:00


●ところ    アガティ本店


●作家来場 11月10日(土)・11日(日)

        13:00~17:00

         ※10日(土)は18:00よりバリ島取材旅行の

          報告会を予定しております。


――――――――――――――――――――――――――――――――――


本日よりアガティ専属作家・小島加奈子の展示即売を開催いたします。


小島加奈子は愛知県大府市出身の作家で、愛知県立芸術大学デザイン学科を修了しました。

その後、1997年より現在までアガティの専属作家として作品制作に励んでいます。


画廊アガティのブログ  画廊アガティのブログ


今までは、「根っ株」をテーマに北海道・支笏湖の森で、朽ちた倒木から新たな芽が芽吹く作品など

生命の再生力を描いてきました。

小島が描く作品は命の尊さ・力強さ・優しさを感じさせてくれます。

また、制作技法もスリガラスやガラスを用いるなどデザインを学んだ小島ならではの独自の作品ばかりです。


画廊アガティのブログ


今回の展示会では、学生の頃に訪れたバリ島を20年ぶりに訪れ描いた作品を展示します。

「再び訪れたバリは20年前と変わらず、空から降ってくるやさしいエネルギーに満ち溢れていました。

予感によって行先を決めるかのような旅をし、心の記憶を作品にしています。」


画廊アガティのブログ  画廊アガティのブログ


10日(土)・11日(日)の2日間はウェルカムドリンク、お菓子をご用意して小島加奈子とともに

お待ちしております。

現在は北海道に在住しているので作家来場はめったにない機会です。

ぜひ、新作のバリの作品を見ながら作家に取材旅行の話を聞いてみたり、

どんな思いで描かれたのか聞いてみたりしてはいかがでしょうか?


画廊アガティのブログ


皆様ぜひご高覧くださいませ。

]]>

(福岡店)平山郁夫展

10月24日(水)より11月4日(日)まで、
『アガティ福岡店3周年記念特別展示会 第2回 平山郁夫展』
を開催いたします。 原画・版画45作以上を、3周年記念の特別価格にて展示即売いたします。
入場料は無料となっております。

おかげさまで、8月22日から9月2日まで開催しておりました
3周年特別記念展示会・第1回平山郁夫展では、
たくさんのお客様に大反響をいただきました。
その大反響にお応えして第2回平山郁夫展を開催いたします。
画廊アガティのブログ  画廊アガティのブログ 画廊アガティのブログ  画廊アガティのブログ
今回も、人気のある砂漠のラクダの作品寺社仏閣の作品など、
いろいろなテーマのものを多数ご用意いたしました。
またオリジナルの版画を中心に、お求めやすい価格の作品まで、
3周年のご愛顧に感謝の気持ちをこめて、特別価格にてご紹介いたします。
前回の平山展からさらに充実した内容となっておりますので、
この機会にぜひご来廊ください。
ご来廊お待ちしております。
会場風景は下のようになっております。 画廊アガティのブログ   画廊アガティのブログ

(福岡店)東山魁夷展

アガティ福岡店3周年記念特別展示会として、
東山魁夷展を開催いたします。

画廊アガティのブログ

期間は10月3日(水)から10月21日(日)まで、
場所はアガティ福岡店(ヤフードーム隣ヒルトン福岡シーホークホテル4階)です。
版画40作以上を、特別価格にて展示即売いたします。 東山魁夷は、「昭和三山」と呼ばれる有名な画家のひとりであり、
日本屈指の風景画家としても知られています。 東山の描き出す風景は色彩と構図が美しいというだけではなく、
どこか懐かしい自然の姿として、見る人の心に迫ってきます。

$画廊アガティのブログ

東山魁夷が日本中、あるいは世界のいろいろなところを旅して出会った風景が、
繊細で柔らかな色のグラデーションから、鮮やかな色の組み合わせで描かれているのです。

$画廊アガティのブログ

今回は東山魁夷の代名詞でもある霧がかった山の作品から、
彩りの美しい秋の作品、白馬の作品まで、幅広くご用意いたしました。
アガティ福岡店3周年記念特別展示会ということで、特別価格でご紹介しております。

画廊アガティのブログ

この機会にぜひ東山魁夷の風景の世界をご覧ください。
ご来廊お待ちしております。 展示会風景は以下のようになっております。 画廊アガティのブログ

画廊アガティのブログ